9月1日(日)開催予定の「よこはま保育フォーラム2024」につきましては、予定通り開催いたします。 みなさま、お気をつけてお越しください。
出展法人一覧を公開しました。
近年、保育所の利用率が高まるとともに、子育て家庭を取り巻く環境も変化していく中で、保育所が果たす社会的な役割が高まっています。乳幼児期の重要性や特性を踏まえ、発達に応じた適切な保護者の関わりや、質の高い教育・保育の安定的な提供を通じ、子どもの健やかな発達を保障することが求められており、保育士にはより高度の専門性が求められるようになってきています。横浜市では、これまでに全国に先駆けて待機児童の解消や保育士の支援に取り組み、保育の量の確保と質の維持・向上を推進してきました。このフォーラムは、保育の質の向上を目指し、日々の保育実践活動や保育研究成果の発表を通して参加者が学び合う場です。また、保育士養成校・就労支援機関と連携し、学生や潜在保育士を対象に施設紹介・就職相談を行います。「よこはま」で育つ子ども一人ひとりが大事にされ、健やかな育ちを保障される社会、すなわち「子どもの最善の利益」が実現される社会を目指し、わたしたちは「よこはま保育フォーラム」を開催します。
・主催者挨拶
・来賓挨拶
横浜市長 挨拶
横浜市社協会長 挨拶
今年度も、動画で配信します!
認可保育所、公立保育所、認定こども園、小規模保育事業所の保育士等の職員が日々の保育の中で実施している保育実践活動や保育研究会での研究内容等、保育に関する取り組みを発表します。
保育所内での保育に関するちょっとした工夫や保育所を越えて地域の中での活動など、
現場の声を聞くことができます。
保育実践発表と並行して、横浜市内の認可保育所・認定こども園・小規模保育事業所の施設紹介・就職相談コーナーを設置します。
たくさんの相談ブースをまわり、各保育施設の個性を発見してください。
就職活動前の学生さんや
潜在保育士さんの来場も大歓迎です。
<景品一覧>
ギフトカード、その他たくさんご用意してお待ちしております。
※ 景品内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
※ 写真はイメージです
パシフィコ横浜 アネックスホール
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
みなとみらい線「みなとみらい駅」駅下車 クイーンズスクエア方面改札口より徒歩5分
JR・市営地下鉄線「桜木町駅」から徒歩12分
参加ご希望の方はお手数ですが、
下記「お申し込みフォーム」からお申し込みください。
よこはま保育フォーラム実行委員会 事務局
〒231-8482 横浜市中区桜木町1-1 横浜市健康福祉総合センター内
社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会 施設福祉課(保育福祉部会 事務局)
順番 | 時間 | 第1会場(F205) | 第2会場(F206) |
---|---|---|---|
1 | 10:45 | 楽しい食育 ~食育実践例~ (保土ケ谷保育園◆) |
~「先生聞いて」から「みんなに伝えたい」~(3歳児) (横浜市南浅間保育園) |
5分休憩 | |||
2 | 11:05 | 食べるの大好き~0歳児クラスの丁寧な食事援助と身近な食育活動について (横浜市長津田保育園) |
丁寧な触れ合いを通して子どもと一緒に楽しむ保育 (しらとり台保育園◆) |
5分休憩 | |||
3 | 11:25 | 私とMちゃんの信頼関係 (第二白百合乳児保育園◆) |
乳児の感触遊びと幼児の絵画 (昴保育園) |
5分休憩 | |||
4 | 11:45 | 食育 ~おいしく・楽しく食べるために~ (あおぞら保育園◆) |
『保育当日の様子を画像で伝える試み』について (レインボー保育園◆) |
5分休憩 | |||
5 | 12:05 | いろ 色 遊び (洋光台保育園) |
2018 幼児教育委員会 子どもたちと共に初めての取り組み (ナーサリーつるみ) |
12時20分~ 40分間休憩 | |||
6 | 13:00 | テーマ保育 4歳児 『音~心のハーモニーを奏でよう~』 (横浜りとるぱんぷきんず◆) |
地域を繋ぐ 『おしゃべりしませんか?』 (鶴見乳幼児福祉センター保育園◆) |
5分休憩 | |||
7 | 13:20 | 0歳からの感性の育ちを追って~乳児期からの感触遊びをとおして表現へとつながる感性の育ち~ (港南つくしんぼ保育園◆) |
年間土曜保育・振休の作り方~5月下旬に3月までの土曜保育・振休が作れちゃうレシピ公開~ (エクレスすみれ保育園◆) |
5分休憩 | |||
8 | 13:40 | 見守る・誉める保育について (オハナ鶴見保育園◆) |
生き物との関わりからみえてきたこと~幼児期の生き物の飼育・観察の活動におけるサイクルの仮説~ (白梅いずみ保育園) |
5分休憩 | |||
9 | 14:00 | 子どもの育ちと食育 (銀杏保育園、銀杏保育園胡桃館◆) |
興味と想いの共有から広がる保育 (神ノ木保育園◆) |
5分休憩 | |||
10 | 14:20 | 苦手なことを得意なことで… 安心して集団に参加するために (横浜市南六浦保育園) |
ダンボールで広がる子どもたちの世界~イメージを形にする~ (白百合愛児園) |
5分休憩 | |||
11 | 14:40 | 5歳児の主体的活動…保育実践 (聖徳保育園◆) |
ポートフォリオ等を指導計画に活かすために。 (白百合愛児園) |
◆=「施設紹介・就職相談コーナー」に出展している法人施設
※出展は法人ごとになります。法人名よりご確認ください。
ブース 番号 |
法人名 / 運営施設 | 最寄駅 | 最寄駅路線 |
---|---|---|---|
1 | 学校法人 南学園 / 幼保連携型認定こども園南幼稚園 | 東海道 | 戸塚 |
2 | 社会福祉法人 ももの会 / 芙蓉保育園 | 東海道 | 戸塚 |
3 | 社会福祉法人 レインボー保育園 / レインボー保育園 | 市営地下鉄 | 戸塚 |
4 | 社会福祉法人 水の会 / 名瀬いちい保育園 | 横須賀 | 東戸塚 |
5 | 株式会社 あしたばマインド / 明日葉保育園 東戸塚園 | 横須賀 | 東戸塚 |
6 | 株式会社 パソナフォスター / キッズハーモニー・ほどがや | 横須賀 | 保土ケ谷 |
7 | 社会福祉法人 フィロス / ゆめの樹保育園ほどがや | 横須賀 | 保土ケ谷 |
8 | 学校法人 初音丘学園 / PICCOLINO(ピッコリ―ノ) | 横須賀 | 保土ケ谷 |
9 | 認定NPO法人 おれんじハウス / おれんじハウス横浜駅前保育園 | 京浜東北 | 横浜 |
10 | 社会福祉法人 神奈川労働福祉協会 / 小鳩保育園本園・分園 | 京浜東北 | 東神奈川 |
11 | 特定非営利活動法人 グランディール / エンゼル保育園 | 京浜東北 | 東神奈川 |
12 | 社会福祉法人 恵寿福祉会 / ゆうゆうきっず横浜 | 京浜東北 | 新子安 |
13 | 社会福祉法人 どろんこ会 / 鶴見どろんこ保育園 | 京浜東北 | 鶴見 |
14 | 社会福祉法人 毛里田睦会 / 北寺尾むつみ保育園 | 京浜東北 | 鶴見 |
15 | 社会福祉法人 三篠会 / 末吉いづみ保育園 | 東海道 | 川崎 |
16 | 社会福祉法人 鶴見乳幼児福祉センター / 鶴見乳幼児福祉センター保育園 | 京浜急行 | 花月総持寺 |
17 | 社会福祉法人 花園会 / 花園保育園ベビーホーム | 京浜急行 | 花月総持寺 |
18 | 社会福祉法人 聖徳会 / 聖徳保育園 | 京浜急行 | 子安 |
19 | 社会福祉法人 白百合会 / 白百合乳児保育園 | 京浜急行 | 神奈川新町 |
20 | 社会福祉法人 豊会 / 六ツ川みどり保育園 | 京浜急行 | 弘明寺 |
21 | 学校法人 北見学園 / 認定こども園ムロノキッズ 室の木幼稚園・プリスクール室の木 | 京浜急行 | 上大岡 |
22 | 社会福祉法人 伸愛会 / 港南はるかぜ保育園 | 京浜急行 | 上大岡 |
23 | 学校法人 信栄学園 / 野庭聖佳幼稚園 | 京浜急行 | 上大岡 |
24 | 社会福祉法人 神奈川県社会福祉事業団 / 屏風ヶ浦保育園 | 京浜急行 | 屏風浦 |
25 | 社会福祉法人 しののめ会 / 聖星保育園 | 京浜急行 | 金沢八景 |
26 | 社会福祉法人 柳下福祉会 / やまゆり保育園 | 根岸 | 本郷台 |
27 | 学校法人 森学園 / 認定こども園いのやま幼稚園保育園 | 根岸 | 港南台 |
28 | 社会福祉法人 伸こう福祉会 / キディ石川町 | 根岸 | 石川町 |
29 | 株式会社 ばんびーな / 保育園ばんびーな | 根岸 | 石川町 |
30 | 社会福祉法人 済聖会 / ブライト保育園横浜松見町 | 横浜 | 大口 |
31 | 社会福祉法人 山百合会 / ペガサス夜間保育園 | 横浜 | 新横浜 |
32 | 社会福祉法人 千里会 / ピッコロ・グランデ新横浜 | 横浜 | 新横浜 |
33 | NPO法人 ノエル / 聖保育園 | 東横 | 大倉山 |
34 | 株式会社 いそべ / たんぽぽ保育園 | 東横 | 大倉山 |
35 | 株式会社 LaLaLand / ララランド大倉山 | 東横 | 大倉山 |
36 | 株式会社 TKC / 天才キッズクラブ楽学館大倉山園 | 東横 | 大倉山 |
37 | 社会福祉法人 元気の泉 / 大倉山元気の泉保育園 | 東横 | 大倉山 |
38 | 株式会社 アンティー / 光の園保育園 | 東横 | 菊名 |
39 | 社会福祉法人 仁成会 / 尚花愛児園 | 東横 | 綱島 |
40 | キッズラボ株式会社 / キッズラボ白楽園 | 東横 | 白楽 |
41 | 社会福祉法人 翠峰会 / うちゅうこども園たんまち | 東横 | 反町 |
42 | 社会福祉法人 あおい会 / 認定こども園りとるルーナ 認定こども園星川ルーナ | 相鉄 | 星川 |
43 | エフィラグループ株式会社 / ぱぷりか保育園鶴ヶ峰 | 相鉄 | 鶴ヶ峰 |
44 | 社会福祉法人 いずみ苗場の会 / 緑園なえば保育園 | 相鉄 | 緑園都市 |
45 | 株式会社 グリーンネット / 横濱あんじゅ保育園 | 相鉄 | 二俣川 |
46 | 社会福祉法人 若竹会 / 瀬谷愛児園 | 相鉄 | 瀬谷 |
47 | 社会福祉法人 博愛福祉会 / もみじ保育園 | 田園都市 | 青葉台 |
48 | 社会福祉法人 しらとり台保育園 / しらとり台保育園 | 田園都市 | 青葉台 |
49 | 社会福祉法人 さつき福祉会 / 荏田北幼保連携型認定こども園 | 田園都市 | 江田 |
50 | 株式会社 WITH / 保育所まぁむあざみ野園 | 田園都市 | あざみ野 |
51 | 学校法人 白井学院 / 認定こども園 あざみ野白ゆり幼稚園 | 田園都市 | あざみ野 |
52 | 社会福祉法人 種の会 / つどいの森もみの木こども園 | 田園都市 | あざみ野 |
53 | アートチャイルドケア株式会社 / アートチャイルドケアろりぽっぷたまプラーザ | 田園都市 | たまプラーザ |
54 | 学校法人 岩谷学園 / 認定こども園エクレス幼稚園舎 | 市営地下鉄 | センター南 |
55 | 社会福祉法人 ぷらいむキッズ / やまた保育園 | 市営地下鉄 | 東山田 |
56 | 学校法人 湘南やまゆり学園 / 認定こども園やまゆりキッズみずほ幼稚園 | 市営地下鉄 | 北山田 |
57 | 有限会社 ドゥーラ / なかまちっこ園 | 市営地下鉄 | 仲町台 |
58 | 社会福祉法人 美希福祉会 / 小さな足あと保育園 | 市営地下鉄 | 蒔田 |
59 | 社会福祉法人 江東ことぶき会 / オハナ上永谷保育園 | 市営地下鉄 | 上永谷 |